新着情報

【注意報】福岡県でインフルエンザの注意報が出されました!

2025年11月14日

     福岡県でインフルエンザの注意報が出されました!


福岡県は13日、県内の医療機関からのインフルエンザ報告数が基準

値を超えたとして注意報を出しました。 県によりますと、インフルエン

ザ感染者数9日までの1週間で注意報の基準値である10人を上回

り、12.80人となりました。

今後4週間以内に大きな流行が発生するおそれがあるとしています。

         

              【感染予防対策】

 

手洗い(特に外出後や食事の前)の励行に努めましょう

 

適切なマスクの着用しましょう(咳やくしゃみが出るとき、医療機関を受診する際)

 

研究室、教室の定期的な換気をしましょう

 

インフルエンザワクチンは重症化を防ぎます。ワクチン接種をご検討ください(ワクチンの効果が現れるまでに2週間かかります)

 

急な発熱、咳やのどの痛み全身の倦怠感などの症状が現れた場合は、医療機関へあらかじめ電話をして受診しましょう



     ※病院検索はこちら→ふくおか医療情報ネット


★インフルエンザと診断された場合、学校保健安全法により「症状が出てから5日間かつ解熱後2日間」は出席停止です。大学へ届け出を行いしっかり自宅療養をしましょう

 

【参考】本学の感染症への対策について(届け出URLあり)

https://hoken.jimu.kyutech.ac.jp/topics/detail.html?id=0000335

 

感染を広げないために、基本的な感染防止対策の徹底をお願いします。みなさまのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。   


お知らせ一覧に戻る

topへ