保健センター若松TOP > お知らせ > 夏季一斉休業期間中の救急医療体制(北九州市)と閉室のお知らせ
夏季一斉休業期間中の救急医療体制(北九州市)と閉室のお知らせ
2025年08月04日
夏季一斉休業のため、8月9日(土)~8月17日(日)まで閉室します。
お盆期間中は帰省人の移動が多くなりますので、感染対策(手洗い・マスク・換気の励行)を行い、健康管理に十分ご注意ください。
また、期間中は最高気温が35度以上の猛暑日になるところは少ない見込みですが、それでも多くの地域で気温が35℃近くまで上がると予想されています。湿度も高く、深いな蒸し暑さが続く見通しです。
熱中症対策(朝食摂取、水分補給、適切な冷房使用、十分な休息など)を引き続き万全にし、体調を崩さぬようご注意ください。そして、良い休暇をお過ごしください。
お盆期間中は休みとなる医療機関もありますので、急な病気やけがに備えて、以下の確認を行っておきましょう。
・お盆期間中のかかりつけ医の診療可能な日時を確認しておく
・使い慣れたお薬の不足がないかを確認。必要に応じて準備しておく
・かかりつけ医に相談・受診できない場合時に備えて、救急電話相談窓口を確認し、活用する
・不要不急の受診は避ける
※命の危機が迫っている本当に救急医療・救急車を必要とする方が利用できるように、ご理解、ご協力をお願いします。
★お盆期間中の北九州市の救急医療体制については下記をご参照ください。
https://www.city.kitakyushu.lg.jp/ho-huku/18301242.html
※詳しくはテレフォンセンター(電話#7119)24時間対応。ダイヤル回線の場合は、092-471-0099におかけください。
★発熱など新型コロナウイルスへの感染が疑われる方は以下、ご参照ください
https://www.city.kitakyushu.lg.jp/ho-huku/18901203.html★福岡県医療機関情報案内サイト(ふくおか医療情報ネット)もご利用ください。
保健センター若松TOP > お知らせ > 夏季一斉休業期間中の救急医療体制(北九州市)と閉室のお知らせ