保健センター飯塚TOP > お知らせ > 【お願い】大学における新型コロナウイルス感染対策
【お願い】大学における新型コロナウイルス感染対策
2020年05月27日
★大学における新型コロナウイルス感染症対策★
一人一人が以下のことに留意して、感染リスクを最小限に抑える行動をとりましょう!!
【体調不良者は大学に来ないこと】
登校・出勤予定者は、毎朝検温し、体調を確認してください。
症状がある場合は、本学フローチャートに従って対応してください。
また、新型コロナウイルスに陽性と判明した場合や、濃厚接触者に該当した場合は、速やかに大学へ連絡してください。
(フローチャートの参照)
大学HP 健康支援に関すること
https://www.kyutech.ac.jp/information/entry-7492.html(学生用)
本学教職員用グループウェア
https://gw.jimu.kyutech.ac.jp/cgi-bin/cbgrn/grn.cgi/portal/index?pid=63(教職員用)
【登校するときには】
マスクを着用してください。
人との接触を極力避けましょう。
不特定多数が接するものに触れた場合には必ず手洗いをしましょう。
普段から顔や目を手で触らないことが大切です。
【食事をするときには】
できるだけ個別に距離をとって飲食をしてください。
飲みかけのドリンク、食品の置きっぱなしは不衛生です。
食事中は近距離での会話は避けましょう。
【3つの密(密閉・密集・密接)にならない環境を整えましょう】
①換気と入室者数の制限 空調・換気システム等で換気が制御されていない部屋では、常に換気をしてください。必要な換気量を確保できない場合には、室内の人数を減らしてください。
換気は空気の流れができるよう、2方向の窓を1回・数分間程度、窓を全開にします。換気回数は1時間に2回以上確保しましょう。窓が1つしかない場合でも、ドアを開ければ,窓とドアの間に空気が流れます。窓がない場合には換気をフルにしてドアを開放し、できれば扇風機を利用します。
人と人との作業場所は間隔をとり、部屋の入室者数は制限してください。
「換気の悪い密閉空間」を 改善するための換気の方法
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000618969.pdf
②清掃・消毒 不特定多数で触れる場所をチェックして,こまめに清掃・消毒をしましょう。
鍵,机,椅子,棚,タッチパネル,照明やエアコンのスイッチ, 電話,ドアノブや取っ手,スクリーンカーテンの紐,給湯設備やポット,マイク,キーボード,マウス,水道の蛇口,実験道具,事務用品・文房具,コピー機,階段やトイレの手す り,ハンガー等
次亜塩素酸ナトリウム(家庭用塩素系漂白剤)を用いての消毒方法
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000614437.pdf
消毒液を環境面に直接噴きつけるのは禁止です。消毒液をつけた使い捨ての紙やタオルで拭き、よく乾かしてください。 紙,リネン類など消毒できないものもあるので、手洗いや洗濯も徹底しましょう。
カウンター業務でのビニールシートやアクリル板は汚染されるリスクが高いため、定期的に消毒液で拭く必要があります。人との距離が保てない場合は、フェースシール ド(自作,代替品で可)も有用です。
「職場における新型コロナウイルス感染症の拡大を防止するためのチェックリスト(厚生労働省)」
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000617721.pdf
各研究室・事務室・センター等における感染症対策実施状況について、チェックリストをご確認ください。
リストについて不明な点がありましたら各地区の産業医・衛生管理者等へご相談ください。
保健センター飯塚TOP > お知らせ > 【お願い】大学における新型コロナウイルス感染対策